本文へ移動

たかくま里山 ふるさと体験

たかくま里山ツアー ふるさと体験

令和5年度 ③回目2/17(土)・18(日)発売中  ※①回目6/10(土)・11(日)終了②回目10/14(土)・15(日)終了

#鹿児島県#鹿屋市#高隈#ふるさと体験#かぎ引き祭り#kanoya#kagoshima
令和4年度、モニターツアーを行い、大好評につき令和5年度地域限定旅行商品として、第3回販売中!!
令和5年度は年間で全3回のツアー予定 全日程決定いたしました
1回目令和5年6月10日11日
高隈の美味しいお米をお田植え行事として地域の方と一緒に田植えを体験
2回目令和5年10月14日15日
黄金色に実った稲を地域の方と一緒に稲刈り&かけ干し体験
3回目令和6年2月17日18日販売中
300年以上続く「高隈かぎ引き祭り」五穀豊穣と林業発展を祈念して開催される伝統あるお祭りを見学・体験
自分たちで収穫したお米を奉納します
滞在中は地元の方とのふれあい、高隈の見どころ満載の特別なプログラムをご用意
しています
詳しくは
一般社団法人鹿屋市観光協会
〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
電話0994-41-7010
FAX0994-41-6000



令和4年度モニターツアーの様子

令和4年度たかくま里山モニターツアーPR動画
鹿屋市観光協会youtubeチャンネル
令和4年度の高隈里山モニターツアーの様子をPR動画にしました
令和5年度 鹿児島県かのや市里山「ふるさと体験」たかくま編 発売決定
※すべての内容が令和5年度の旅行商品の内容ではありません。

第2回 稲刈&竹細工体験 2023/10/15(日) の様子

コミュニティ協議会の田んぼ
掛け干し作業
竹細工体験
かぎ引き祭りについて説明

山太郎ガニの振る舞い
特製高隈弁当
かぎ引き祭りで使う竹コップ製作
がね汁作り

令和5年度 第1回 高隈お田植え行事  2023/6/10(土) 

コミュニティ協議会の田んぼ
雨の中、石蔵館に集合
地域の方が高隈米のおもてなしの準備
お田植え
お田植え
参加者の方にコミュニティ協議会の会長が説明
一斉にお田植え行事の始まり
お田植え
お田植え
田んぼの感触に皆さん不思議な表情されてます
ワイワイにぎやかにお田植え
雨の中皆さん頑張ってくださいました
手際良くお田植え
お田植え
田植え
お田植え
高隈コミュニティ協議会おもてなし
高隈のお米は絶品です

令和4年度モニターツアーの様子

石蔵に集合

歩いて田んぼへ移動

地元の方と稲刈り

初めてでも大丈夫

地元の方がおもてなし

親子で稲刈り

掛け干し体験

稲穂からお米になるんです

地元の方とあいさつ

石蔵館の中の様子

山菜弁当

色とりどりのおかず

高隈のまち歩き

一緒に高隈を回ります

サイクリング

谷田の滝で石投げゲーム

田んぼでジャンベ

石蔵コンサート

新米をかまど焚きごはんに

手作りのふるさと食堂

ふるさと食堂

ふるさと食堂②

共に楽しいひと時

農家民泊体験

東川隆太郎さんと巡る

高隈町内の田のかんさぁ

中津神社神事 

打植祭(うっちょまい)

打植祭

別れが惜しいくらい親しく

日程

令和5年度 ③回目2/17(土)・18(日)

日本の原風景が広がる鹿屋の里山「たかくま」で、
楽しく、懐かしいひと時を、親子やお友達と過ごしませんか?
たかくまの恵みを存分に味わえる滞在プログラムをご用意いたしました。
地元行事に合わせて1泊2日で皆様をお招きします。
田植え、稲刈り、お祭りや遊べる体験お客様専用の食事や催しなど
地元の人たちが心をこめてお届けします♪

募 集 定 員   20名 
      ※1名様よりご応募できます。
      

     
 旅 行 代 金     基本代金 (大人1人あたり)¥20,000
       ツアーの詳細は添付資料をご覧ください
        集合場所までの経費は自己負担
                 
場   所   鹿屋市高隈地区

申 込 方 法    鹿屋市観光協会ホームページの申込みフォームに必要事項をご入力ください。
       
※1天候、参加人数により内容が若干変更になる場合がございます。
※2ご宿泊は、農家民泊/旅館(水明荘)をこちらでご用意いたします。ご希望には添えかねますので、ご了承ください。
※3HPに記載している旅行条件書をよくお読みになり事前にご確認の上、お申し込みください
※〔添乗員〕同行しませんが、当日現地に協会スタッフが常駐いたします。〔最小催行人員〕10名

          
問 合 せ 先   (一社)鹿屋市観光協会事務局 
       ☎ 0994-41-7010(吉原・永吉)
      (平日9:00~16:30)



【お申込み前に必ずお読みください】

・出発時のお客様の体調によっては、ツアーに参加いただけない場合があります。また、ツアーの2週間前までに発熱があった方も参加はお控えください。


■個人情報の取り扱いについて
・当ツアー申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、里山ツーリズム推進事業とお客様との間のご連絡のために利用させていただきます。

標準旅行約款 ※お申し込み前に必ずご確認の上、お申し込みください

標準旅行約款

(328KB)

お申込み

FAXまたは郵送にてお申込みの方へ

FAXにてお申込の方は、左側の『モニターツアー申込書』を印刷して
下記FAX番号へ送信または郵送をお願いいたします。


(一社)鹿屋市観光協会
FAX:0994-41-6000

お問い合わせ&お申込みフォーム   

代表者 氏名(漢字) ※必須
例)山田 太郎
代表者 氏名(カナ) ※必須
(カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
代表者 生年月日 ※必須
   
性別 ※必須
郵便番号 ※必須
例)012-3456
都道府県 ※必須
市区町村 ※必須
番地・屋号等
携帯番号 ※必須

平日9時時~17時に連絡がとれる番号。
FAX番号
例)012-345-6789
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力
参加人数 ※必須

同行者①氏名/フリガナ
例)山田一郎/ヤマダイチロウ
同行者①生年月日
   
同行者①性別
同行者②氏名/フリガナ
例)山田ニ子/ヤマダニコ
同行者②生年月日
   
同行者②性別
同行者③氏名/フリガナ
例)山田三男/ヤマダミツオ
同行者③生年月日
   
同行者③性別
アレルギー
アレルギー情報

できる限りの対応をさせていただきます。
その他要望・連絡事項

不明な点等ございましたらご入力ください。
上の設問で『その他』を選択された方

差し支えのない範囲でご回答をお願いいたします。
一般社団法人鹿屋市観光協会
〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
TEL.0994-41-7010
FAX.0994-41-6000

1.観光・ツーリズム思想及び意識の普及向上
2.特産品の開発普及及び販売促進
3.観光物産振興ための情報収集及び発信

TOPへ戻る