たかくま里山 通う旅・共に創る旅
日程
2022年 ①10/8・9(終了) ②12/17・18(終了) ③2023年2/18・19
日本の原風景が広がる鹿屋の里山「たかくま」で、
楽しく、懐かしいひと時を、親子やお友達と過ごしませんか?
たかくまの恵みを存分に味わえる滞在プログラムをご用意いたしました。
地元行事に合わせて1泊2日で皆様をお招きします。
稲刈り、餅つき、お祭りや遊べる体験お客様専用の食事や催しなど
地元の人たちが心をこめてお届けします♪
応募対象者 鹿屋市外在住者
募 集 定 員 20名
※1名様よりご応募できます。グループの場合は6名様までといたします。
※応募の方多数の場合は抽選で決定させていただきますが、モニターツアーの目的上、下記条件を
適用する場合があります。
条件:3回のモニターツアーのうち複数回にご参加いただける方
居住地やグループ構成のバランス
参 加 費 無料
集合場所までの経費は自己負担
場 所 鹿屋市高隈地区
申 込 方 法 ①鹿屋市観光協会ホームページの申込みフォームに必要事項をご入力ください。
②申込み用紙をご記入いただきFAX(0994-41-6000)または郵送にてお送りください。
【送付先】一般社団法人鹿屋市観光協会
〒893-0064 鹿屋市西原3丁目11-1
※上記のいずれかの方法でお申し込みください。
申 込 〆 切 第1回 令和4年10月8日(土)・9日(日) → 令和4年9月26日(月)
第3回 令和5年2月18日(土)・19日(日) → 令和5年1月13日(金)
問 合 せ 先 (一社)鹿屋市観光協会事務局
☎ 0994-41-7010(吉原)
【お申込み前に必ずお読みください】
■感染症対策について
・ワクチンパッケージ(実施日基準・鹿児島県)条件を適用します。(2022年9月1日現在、3回目ワクチン接種済または有効期限内のPCR検査等での陰性。受付時に証明書をご提示ください。)
・ツアー当日に、予めお送りする「健康チェックシート」をご提出いただきます。
・出発時のお客様の体調によっては、ツアーに参加いただけない場合があります。また、ツアーの2週間前までに発熱があった方も参加はお控えください。
・定期的な体温測定、マスク着用等ご協力をお願いいたします。
■モニターツアー中のプロモーション等の撮影について
・当ツアー中撮影させていただきました参加者の画像・映像等は、記録及びプロモーションにPC・モバイルを含むウェブサイト及び紙媒体等のメディアに掲載されることを了承するものとします。
■補助金について
・当ツアーは、地域独自の観光資源を活用した地元の稼げる看板商品の創出事業補助金「鹿屋たかくま 里山滞在★地元の人と共に創る旅、通う旅★創出事業」を活用して実施するものであり、鹿屋市高隈地区で住民とともに作る滞在型プログラムを企画・造成し、「地元とお客様で共に創る旅」として旅行商品化を目指すため企画されたものです。
■参加費について
・当ツアーの参加費は無料ですが、集合場所とご自宅間の交通費、当ツアー中に個人的に利用した金銭の発生するものについてはご自身でご負担ください。
■アンケートへの協力について
・当ツアーの参加者は、ツアー内容についてアンケート回答にご協力いただきます。
■個人情報の取り扱いについて
・当ツアー申込みの際に提出された申込書及び当ツアー後のアンケートに記載された個人情報について、里山ツーリズム推進事業とお客様との間のご連絡のために利用させていただきます。