たかくま里山 ふるさと体験
たかくま里山ツアー ふるさと体験
令和5年度 ①回目6/10(土)・11(日)②回目10/14(土)・15(日)③回目2/17(土)・18(日)発売中
令和4年度、モニターツアーを行い、大好評につき令和5年度地域限定旅行商品として第2回、第3回販売中!!
令和5年度は年間で全3回のツアー予定 全日程決定いたしまいた
2回目令和5年10月14日15日
黄金色に実った稲を地域の方と一緒に稲刈り&かけ干し体験
3回目令和6年2月17日18日
300年以上続く「高隈かぎ引き祭り」五穀豊穣と林業発展を祈念して開催される伝統あるお祭りを見学・体験
自分たちで収穫したお米を奉納します
滞在中は地元の方とのふれあい、高隈の見どころ満載の特別なプログラム、地元の美味しいお料理をご用意
しています
詳しくは
一般社団法人鹿屋市観光協会
〒893-0064
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
電話0994-41-7010
FAX0994-41-6000
令和4年度モニターツアーの様子
鹿屋市観光協会youtubeチャンネル
令和4年度の高隈里山モニターツアーの様子をPR動画にしました
令和5年度 鹿児島県かのや市里山「ふるさと体験」たかくま編 発売決定
※すべての内容が令和5年度の旅行商品の内容ではありません。
令和5年度 第1回 高隈お田植え行事 2023/6/10(土) の様子
令和4年度モニターツアーの様子
日程
令和5年度 ①回目6/10(土)・11(日)【終了】 ②回目10/14(土)・15(日)③回目2/17(土)・18(日)
日本の原風景が広がる鹿屋の里山「たかくま」で、
楽しく、懐かしいひと時を、親子やお友達と過ごしませんか?
たかくまの恵みを存分に味わえる滞在プログラムをご用意いたしました。
地元行事に合わせて1泊2日で皆様をお招きします。
田植え、稲刈り、お祭りや遊べる体験お客様専用の食事や催しなど
地元の人たちが心をこめてお届けします♪
募 集 定 員 20名
※1名様よりご応募できます。
旅 行 代 金 基本代金 (大人1人あたり)¥20,000
ツアーの詳細は添付資料をご覧ください
集合場所までの経費は自己負担
場 所 鹿屋市高隈地区
申 込 方 法 鹿屋市観光協会ホームページの申込みフォームに必要事項をご入力ください。
※1天候、参加人数により内容が若干変更になる場合がございます。
※2ご宿泊は、農家民泊/旅館(水明荘)をこちらでご用意いたします。ご希望には添えかねますので、ご了承ください。
※3HPに記載している旅行条件書をよくお読みになり事前にご確認の上、お申し込みください
※〔添乗員〕同行しませんが、当日現地に協会スタッフが常駐いたします。〔最小催行人員〕10名
問 合 せ 先 (一社)鹿屋市観光協会事務局
☎ 0994-41-7010(吉原・永吉)
(平日9:00~16:30)
【お申込み前に必ずお読みください】
・出発時のお客様の体調によっては、ツアーに参加いただけない場合があります。また、ツアーの2週間前までに発熱があった方も参加はお控えください。
■個人情報の取り扱いについて
・当ツアー申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、里山ツーリズム推進事業とお客様との間のご連絡のために利用させていただきます。